1年生は、生活科で作った秋のおもちゃを全校のみんなに遊んでもらいたいと考え、3回目のフェスティバルを開きました。子供たちは、たくさんの人が遊びに来て、自分たちの作ったおもちゃを楽しんでくれたことがうれしかったと話していました。
1年生は、生活科で作った秋のおもちゃを全校のみんなに遊んでもらいたいと考え、3回目のフェスティバルを開きました。子供たちは、たくさんの人が遊びに来て、自分たちの作ったおもちゃを楽しんでくれたことがうれしかったと話していました。
12月12日(水)に赤い羽根共同募金の寄付式を行いました。
南砺市社会福祉協議会上平支所長の滝由記男さんに来校いただき、企画・ボランティア委員会の高桑那翠さんが児童を代表して募金を滝さんに渡しました。本校は開校してから毎年募金を寄付していることに対して滝さんからお礼の言葉をいただきました。小さな善行を継続することの大切さを子供たちは感じることができました。