月別アーカイブ: 7月 2023

避難訓練と防煙訓練

休憩時間における火災の避難訓練を行いました。誘導する教員が近くにいない場合にどのようにして安全な避難ができるかを想定しながらの訓練です。上学年の子供たちは下学年の子供たちを列の間に挟むとよいと考えたり、非常ベルの音で怖がる下学年の子供たちに優しい言葉をかけて必要以上に怖れないようにしてあげたりと、自分で判断して適切に行動する姿が多くみられました。その後、煙が充満した場所での避難体験を行いました。どのような場面でも冷静に行動することが大切であると実感できたようです。

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

西能スポーツの標準記録を藤田さんが突破第1号(6年生)

本年度から西能スポーツ賞が市内の6年生を対象に授与されることになりました。この賞は陸上競技・水泳・新体力テスト等の15種目の標準記録を突破した6年生全員にメダルを授与するというものです。
7月2日(日)に6年生の藤田さんが県の小学生陸上大会に出場し、14.91秒の記録を達成しました。男子100mの15.00秒を上回る記録だったので、本校の西能スポーツ賞受賞予定者の第1号となりました。今後は様々な種目でも受賞者が現れることを期待しています。

カテゴリー: 児童の活動の様子 |