日別アーカイブ: 2018年6月21日

校外学習(3年生)

3年生は、総合的な学習の時間に、五箇山で行われていた「養蚕」について学習しています。たいら郷土資料館で実際に養蚕に使われていた道具や養蚕の歴史などについて学びました。実物を見ることで、養蚕が盛んに行われていたころの生活の様子について理解を深めていました。

カテゴリー: 各学年の様子 |

読み聞かせ(1年)

読み聞かせボランティアの折口さんに、新美南吉の絵本の紹介と、童話について教えていただきました。

子供たちは、お話を最後までしっかりと聞くことができました。「おもしろかった。」「不思議な話だった。」と感想を話していました。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 各学年の様子 |