日別アーカイブ: 2020年7月29日

粘土でつくろう(5・6年)

図工の時間に「○○している ぼく・わたし」と題して、粘土の塊から、頭・胴体・手・脚をひねり出し、立体像をつくりました。

条件は二つ。「粘土板に立たせること」「何をしているところか分かる動きを付けること」です。

短い時間に集中し、何度もつくり直し、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。

 

カテゴリー: 各学年の様子 |

8月行事予定

8月行事予定

カテゴリー: 行事予定 |

セストボール大会をしました(3、4年)

中学年は体育で、バスケットボールのような競技「セストボール」にチャレンジしています。これまでの学習で、仲間につながるパスをする方法やパスをもらうためのスペースを作る方法を学びました。
今回は、学んだことを生かして2回目の試合をしました。どのチームも前回の試合よりも点を取ることができ、すべての参加者が得点することができました。「今度は違うチームと勝負したい!」という声も聞こえました。自分からチャレンジしようとする中学年の姿がとても素敵です!

中学年担当 神谷

カテゴリー: 児童の活動の様子 |