小中高合同運動会まであと5日となりました。
本来であれば5月の開催を予定していましたが、今年度は臨時休業に伴い9月に延期となりました。6年生の子供たちは、昨年度から小中高合同運動会に向けてテーマやマスコットについて話し合ってきました。
今年はマスコット賞は設けないこととなっています。大きなパネルに全校で色塗りをする予定でしたが、今年は各団のマスコット長が3月の休校中に作成していた下描きを6年生で装飾しました。
今までとはちがう形でも、一人一人が全力で取り組み楽しもうと考えています。
小中高合同運動会まであと5日となりました。
本来であれば5月の開催を予定していましたが、今年度は臨時休業に伴い9月に延期となりました。6年生の子供たちは、昨年度から小中高合同運動会に向けてテーマやマスコットについて話し合ってきました。
今年はマスコット賞は設けないこととなっています。大きなパネルに全校で色塗りをする予定でしたが、今年は各団のマスコット長が3月の休校中に作成していた下描きを6年生で装飾しました。
今までとはちがう形でも、一人一人が全力で取り組み楽しもうと考えています。
8月28日(金)、今年度2回目の民謡教室を行いました。
1回目の民謡教室で教えていただいたことを思い出しながら、手の位置や目線など細かな動きについても意識して練習しました。
講師の先生方、ありがとうございました。