児童の活動の様子」カテゴリーアーカイブ

五箇山の土地のすばらしさを教えてくださる高見さん(5年生)

五箇山ぼべら(かぼちゃ)について調査中の5年生のもとに、城端のフランス料理店「ランソレイエ」のシェフ高見敦司さんがいらっしゃいました。 五箇山ぼべらを使って料理を作られる高見さんから、料理だけでなく五箇山の土地のよさを教えていただきました。
子供が「高見さんはどこの出身なんですか。」と質問すると、県外生まれの方ということが分かりました。県外の生まれでありながら、南砺市にお店を出し、五箇山の食材を生かした方に触れ合うことができ、子供たちは刺激を受けることができました。子供たちは益々五箇山ぼべらや五箇山の土地の魅力を感じることができました。
高見さん、ありがとうございました。
  

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

エッセイのおもしろさ(5年)

5年生になって初めての読み聞かせがありました。
さくらももこさんの「休みたがり屋」というお話を読んでくださいました。
子供たちは共感して、おもしろいところは吹き出しながら話を聞いていました。
折口さんには、物語や落語、エッセイ等、幅広い図書の世界を教えていただいています。
折口さん、ありがとうございました。

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

プール清掃(6年生)

プール清掃を3年生以上の学年で行いました。

6年生の子供たちは、プールサイドや更衣室、トイレを掃除しました。プールサイドでは、スポンジで側溝のふたやコーキングの汚れを熱心に落としました。一人一人が受け持った仕事を最後まで行いました。

みんなで協力したおかげで、プールがピカピカの状態になりました。子供たちは、6月20日(木)のプール開きを楽しみにしています。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子, 各学年の様子 |

さわやかウィーク(あいさつ運動)

全校の子供たちは「自分から元気な声で進んであいさつを交わそう」の重点の下、6月10日(月)~14日(金)まで、さわやかウィーク(あいさつ運動)の活動に取り組んでいます。

6月11日(火)には、平高等学校の生徒が来校し、子供たちと玄関前であいさつを交わしました。

校庭には、元気なあいさつの輪が広がりました。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

4年 庄川について調べよう

五箇山タイムの学習で、皆葎の酒井眞照さんに来ていただいて、庄川にまつわるお話をしていただきました。川で捕ってこられたイワナを見せていただいたり、川に生息する生き物の資料を見せていただいたりして、大昔から「川は生きている」=「地球は生きている」ということを伝えられました。また、昔の五箇山の暮らしと庄川の利用についても教えていただき、たくさんの発見がありました。教えていただいたことを、これからの学習に生かしていきたいと思います。

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

なるほど!五箇山かぼちゃ(5年生)

5年生の子供たちは、総合的な学習の時間に五箇山の食について学習しています。
「五箇山ぼべら推進協議会」の田中さんと荒井さんを講師にお招きし、先日苗植えをした五箇山かぼちゃについて、詳しく教えていただきました。子供たちは「ぼべら」が方言であることや五箇山の独自性等様々なことを知り、「知らないことがたくさんあった!特に宣伝活動について知らないことが多いな。」「田中さんや荒井さんは、五箇山ぼべらを通して五箇山のよさも広めておられるよ。」と考えることができました。


五箇山ぼべらを栽培するために三つの大事な条件があることも教えていただきました。その一つに、古茅を使った栽培方法があります。地域の山本さんを講師にお招きし、畑に古茅を敷く活動を体験しました。

子供たちは地域の方々に直接教えていただきながら、五箇山のよさを再発見しています。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

折口さんの読み聞かせ(3年生)

5月30日に折口さんに本の読み聞かせをしていただきました。「パンのかけらと小さな悪魔」(リトアニアのお話)という物語です。
思いやりのある木こりと機知に富んだ悪魔が助け合うストーリーです。最後に欲張りな地主をギャフンといわせる場面では、子供たちは笑顔で聞き入っていました。 10分という短い時間でしたが、子供たちにとって、楽しい物語の世界に浸る豊かな体験ができました。

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

まちたんけん(2年生)

2年生は、生活科の学習で上梨地区、相倉地区に町探検に行きました。タブレット端末を活用して班ごとに写真を撮って記録しました。
上梨地区では、お寺の鐘つき堂の屋根が茅ぶきになっていることに気が付きました。上梨地区に住む子供から「前は、電話ボックスの屋根も茅ぶきになっていた。」という話を聞き、他の地区に住む子供たちはさらに感心していました。
相倉地区では、「天狗の足跡」を見学しました。子供たちは自分の足の大きさと比べ、その大きさに驚いていました。
今後は、探検で見付けたことを地図にまとめ、他のグループの友達と紹介し合います。

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

五箇山かぼちゃの苗植え(5年生)

5年生の子供たちは総合的な学習の時間に、五箇山の特産品である「五箇山かぼちゃ」の苗を植えました。畑の作り方から地域の山本さんに教えていただきました。
「どうして、うねは四角ではなくて丸型なんだろう?」
「山本さんは五箇山かぼちゃの育て方を教えてくださって、五箇山の特産品を大切にされているな。わたしたちも大切に育てたいな。」
と、子供たちは苗植えを通して地域の食・人について興味津々です。

カテゴリー: 各学年の様子 |

小中高合同運動会

運動会日和となった5月18日(土)、上平小学校・平中学校・南砺平高等学校 合同運動会を開催しました。共通テーマ『合わせろ 3つの力 ~深めよう絆 かがやけ笑顔~』の下、小学生、中学生、高校生が力を合わせ、競技や応援、係の仕事などに精一杯取り組みました。

   
  
カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事 |