お知らせ」カテゴリーアーカイブ

青少年国内研修事業<山口、広島方面>1日目(6年生)

今日から6年生は、8月1日(木)までの2泊3日、国内視察研修に出かけています。

この事業は、公益財団法人 世界遺産相倉合掌造り集落保存財団、菅沼世界遺産保存組合の皆様の主催により、本校の総合的な学習の時間の学習内容とも関連をさせて実施されています。

子供たちには、他の地域の世界遺産やそれに準ずるような名所に触れ、見識を深めてもらうこと、そして地元の五箇山のすばらしさや大切さを再認識してもらうこと、また今後自分たちには五箇山のために何ができるかについて考えてもらうことをねらいとしています。

1日目は、本校を6時30分に出発し、午後から山口県にある錦帯橋や岩国城を見学しました。

錦帯橋では、地域の美しい橋を存続させようと努力しておられる方々の思いに触れ、感心していました。

明日は、広島県の厳島神社や原爆ドーム、広島平和記念資料館等を見学します。

 

 

 

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 各学年の様子, お知らせ |

7月1日(月)の登校時刻等について

7月1日(月)の登校時刻、スクールバス運行は平常どおりといたします。今後も天候の急変が、あるかもしれません。引き続き、児童の安全確保にご配意をお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ |

10月23日持久走大会を行います

10月23日(火)、予定通り、持久走大会を行います。

10時20分より、本校グラウンドにて開会式を行います。その後、中学年、低学年、高学年の順に走ります。

カテゴリー: お知らせ |