中学年」カテゴリーアーカイブ

6年生ありがとう集会

5年生が中心となって「6年生ありがとう集会」を開きました。6年生に今までの感謝を伝える楽しい集会になりました。

低学年の出し物はダンスと歌

中学年の出し物は間違え探しとプレゼント渡し

5年生の出し物はクイズ

 

6年生の出し物は合奏とメッセージボード渡し

 

 

 

カテゴリー: 行事, 低学年, 児童の活動の様子, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

パスをつないで、シュートを決めろ!!3・4年体育

3・4年生は体育科でセストボールに取り組んでいます。チームで攻守の作戦を工夫してゲームを楽しんでいます。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 各学年の様子, 中学年 |

鼓笛練習

1~5年生で5月の運動会で演奏する鼓笛の1回目の練習をしました。6年生が担当していた楽器を下級生が担当することで、それぞれの担当の楽器が替わりました。もう1度、全体で練習し、来週には6年生の前で演奏する予定です。

  

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

全校リレー

もりもりタイムに全校リレーをしました。全校を4つのグループに分けて、5分間で何周走れるかを競いました。抜きつ抜かれつの場面がたくさんあり、応援も盛り上がりました。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

スポーツ・文化活動PRミーテイング

学習参観に引き続いて、スポーツ・文化活動PRミーテイングを行いました。南砺市内にはいろいろな文化・スポーツのクラブが活動していることや、気軽に参加することができることなどが分かりました。また、少しずつクラブの活動を体験させてもらって楽しみました。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

学習参観

本年度最後の学習参観を行いました。子供たちは学校での成長した姿を見てもらおうと、張り切っていました。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

低・中学年スキー学習

低・中学年スキー学習をタカンボースキー場で行いました。天気も雪も最高のコンデションで、スキーの楽しさを十分に味わいました。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 各学年の様子, 中学年 |

書初大会

始業式に引き続いて、書初大会を行いました。今までの練習の成果を発揮して、一画一画集中して書いていました。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

3学期始業式

雪がしんしんと降り積もる3学期のスタートとなりました。始業式では、まず代表の児童が冬休みのがんばりや3学期がんばりたいことを発表しました。 その後、校長先生からは「一つ上の学年の人を真似て、次の学年の準備をする3学期にしよう」など、3学期にがんばってほしことの話がありました。

カテゴリー: 行事, 低学年, 児童の活動の様子, 中学年, 高学年 |

第2学期終業式

2学期の終業式を行いました。代表児童や校長先生から2学期のがんばりを振り返ったり冬休みや3学期の目当てを考えたりしました。

   

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |