日別アーカイブ: 2018年1月18日

読み聞かせ(4年生)

折口さんに読み聞かせをしていただきました。

今日のお話は、「ぬかよろこび」をテーマにしたお話でした。自分にも起こりそうなユーモアあふれる物語でした。子供たちは物語を通して、「ぬかよろこび」の意味もよく分かりました。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子, 各学年の様子 |

スキー学習(全学年)

タカンボ―スキー場で、スキー学習を行いました。

講師の先生に丁寧にご指導いただき、多くの子供たちはスキーの技能を向上させることができました。また、けがなく安全にスキーを楽しみました。

2月は、低中学年はたいらスキー場でアルペンスキー、高学年はたいらクロスカントリー場でクロスカントリースキーを学習する予定です。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事 |

1月行事予定

1月 9日(火) 始業式、校内書初大会、給食開始、5限で終了下校バス15:10のみ
1月10日(水) 身体測定
1月11日(木) 3年読み聞かせ
1月15日(月) 児童会主催書き損じ葉書回収(16日まで)
         クロスカントリースキー指導 3年:2限、4年:3限
1月18日(木) 4年読み聞かせ
         スキー学習13:30~15:40(タカンボースキー場)
1月23日(火) 6年生乗り入れ授業(算数)
         <平中学校と上平小学校の教員がティームティーチングで授業を行います。>
1月24日(水)  クロスカントリースキー指導 3年:2限、4年:3限
         学校給食週間(~30日)
1月25日(木) 6年読み聞かせ  かるた・百人一首大会
         学校集金引き落とし日
1月26日(金) 6年校外学習14:00~15:10上平デイサービスセンター
         上ばき持ち帰りの日
1月30日(火) クロスカントリースキー指導 2年:3限、1年:4限
カテゴリー: 行事予定 |