日別アーカイブ: 2020年11月13日

富山の民話の読み聞かせ(4年生)

折口さんに立山町に伝わる「かたかけじぞう」のお話を読んでいただきました。
話の所々に方言が交じったお話で、楽しそうに耳を傾ける子供たち。
これをきっかけにして、五箇山の昔話や方言にも興味をもってほしいと考えています。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

避難訓練(休憩時の火災からの避難、煙体験)

11月6日(金)に休憩時の火災の避難訓練を行いました。その後に、図工室を使用して南砺消防署の方の指導の下、煙の中で避難する体験をしました。
「低い姿勢で動き、有毒なガスを吸わないこと」「前方に手を伸ばして安全を確認しながら移動すること」を消防署の方から教わりました。各学年1列になって煙の中に置いてある障害物を避けながら煙の中を移動する体験をしました。

 

カテゴリー: 行事, 児童の活動の様子 |