日別アーカイブ: 2022年5月9日

中学生、高校生ってすごい!

運動会に向けて、小中高合同団会議を行いました。5、6年生と中学生、高校生が互いに自己紹介を行ったり、式の練習を行ったりしました。5、6年生の子供たちは、中学生や高校生が進んで発言、行動する姿に感心していました。

カテゴリー: 高学年 |

夢を追い続ける大切さとは

地域学校協働活動「特別講演会」で北京オリンピックにクロスカントリー競技で出場した山下選手の講演を聞きました。講演では、オリンピックでの競技の様子や日頃の生活で気を付けていることを通して、夢を追い続けることの大切さについて語ってくださいました。子供たちは、自分の夢を口に出すということが最も心に残っていました。

カテゴリー: 高学年 |

合わせることって難しい!

体育科「マット運動」の学習で、シンクロマットの発表会を行いました。
子供たちは曲選びや演技構成を自分たちで考え、話合いを重ねながら演技を完成させました。どちらの団も「3つの合わせる」(音に合わせる、動きを合わせる、心を合わせる)を意識して、練習の成果を発揮することができました。

カテゴリー: 高学年 |