低学年」カテゴリーアーカイブ

くもくん教室

富山県警察本部より講師をお招きして、くもくん教室を行いました。自分や他の人のプライベートゾーンを大切にすることなどを学びました。

 

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

学習参観

今年度2回目の学習参観を行いました。子供たちはいつも以上に、意欲的に発言したり、活動したりしていました。

  

カテゴリー: 低学年, 児童の活動の様子, 行事, 中学年, 各学年の様子, 高学年 |

業間運動(晴れバージョン)

業間運動で低・中・高学年別に50mを2回走りました。先生もいっしょに走ると、子供たちの真剣さに拍車がかかり、みんなで走ることを楽しみました。

   

カテゴリー: 児童の活動の様子, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

業間運動開始

今日から業間運動を始めました。晴れた日には、50m走や5分間走を行うなど、走力の向上に取り組みます。今日は体育館でストレッチ等をして体をほぐしました。

 

カテゴリー: 低学年, 児童の活動の様子, 中学年, 各学年の様子, 高学年 |

1年 ぐんぐんそだて わたしのやさい2

先日植えた野菜の苗が少しずつ育っています。これからも世話を続けて、大きく育てたいです。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 低学年, 各学年の様子 |

はじめまして、タブレット

低学年では、タブレットについての学習を始めました。

高学年のお兄さんお姉さんたちから、ログインの仕方やその他昨日のことを丁寧に教えてもらいました。

次の日には、カメラ機能をつかって、学校にある自分の撮りたい物を撮影しました。

これからの学習でたくさん活用し、タブレットが上手に使えるようになれたらいいなと思います。

カテゴリー: 低学年, 高学年 |

できることがふえてきた!(1ねんせい)

一年生が入学式を迎えてから、一か月以上経ちました。

丁寧に字を書く。数をつかって遊ぶ。クレパス、おはながみをつかって作品を作るなど、どんどんとできることが増えてきました。

みなさん、一生懸命頑張っている一年生の応援を、またよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 低学年 |

小中高合同運動会 午後

久々の1日開催となりました。暑い日となりましたが、最後まで頑張りぬきました。

カテゴリー: 低学年, 児童の活動の様子, 行事, 中学年, 各学年の様子, 高学年 |

小中高合同運動会 午前

共通テーマ「完全燃焼 ~つなげよう三校のおもい~」を掲げて、小中高合同運動会を行いました。快晴の空のもと力いっぱい競い合いました。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 各学年の様子, 中学年, 高学年 |

こきりこ・閉会式練習

小・中・高合同運動会に向けてこきりこと閉会式の練習をしました。雨続きで体育館での練習になりましたが、本番は晴れ☀、30℃近くまで気温が上がる予報です。体調を整えて当日を迎えたいと思います。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事, 低学年, 中学年, 各学年の様子, 高学年 |