理科「明かりをつけよう」の授業で、プログラミング学習をしています。
どのように命令を出せば明かりがつくか、グループで話し合いながら答えを導き出してい
きます。
イルミネーションのように光らせる命令が出せた子供たちは、自分たちで次の課題を考えました。
次回は、子供たちの考えたことを学習課題として、問題解決をしていきます。
3年担当 神谷
理科「明かりをつけよう」の授業で、プログラミング学習をしています。
どのように命令を出せば明かりがつくか、グループで話し合いながら答えを導き出してい
きます。
イルミネーションのように光らせる命令が出せた子供たちは、自分たちで次の課題を考えました。
次回は、子供たちの考えたことを学習課題として、問題解決をしていきます。
3年担当 神谷
皆葎地区の4~6年生の子供たちは、雪が降った日は自主的に玄関前の除雪をしています。
除雪作業の伝統は先輩たちから代々受け継がれてきたものです。上平小の素敵な伝統です。