児童の活動の様子」カテゴリーアーカイブ

交通安全教室

12日、交通安全教室を行いました。低学年は自転車に乗る際に守る交通ルールや安全な道路歩行について、南砺警察署上平警察官駐在所の方から教えていただきました。横断歩道で手を挙げて渡るのはドライバーへの意思表示であること教わった後、多目的ホールで横断歩道を渡る練習をしました。中・高学年は自転車の正しい乗り方について平警察官駐在所の方から教えていただきました。カーブのある道路を安全に横断するためのポイントを再確認できたことで、これからの生活に生かしていきたいという感想をもつ児童もいました。

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

身体測定・給食開始

10日、身体測定を行いました。子供たちは自分の成長や身体の様子を確認していました。また給食が始まり、久ぶりに友達と食べるうれしさから笑顔がたくさん見られました。その後の歯みがきでは、「弱い力でも汚れは落ちるんだよ」と話してくれる子供もおり、丁寧に歯をみがいていました。

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

入学式

4月7日(金)令和5年度入学式を行いました。
入学式では、担任から名前を呼ばれた1年生児童が式場に響き渡る声で返事をしたり、校長先生や来賓の方からのお話に「ありがとうございます。」と感謝の言葉を伝えながら聞いたりすることができました。
また、6年生の代表の児童が歓迎の言葉を伝え、新1年生10名の仲間入りを お祝いしました。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事 |

令和5年度 着任式・新任式・始業式

4月6日(木)、令和5年度がスタートしました。
子供たちは、着任された校長先生や、今年度転入された先生方のお話をわくわくした表情で聞いていました。
始業式では、校長先生から、「チーム上平小」が大切にしたい3つの目標についてお話がありました。

いさつ(「○○さん、おはよう」など心のこもったあいさつができる子供)

きらめない(挑戦したことをやり抜く子供)

いてに伝える(人の話をよく聴いて話すことができる子供)

今年度、子供たちや教職員全員で「チーム上平小」をつくり上げていきます。

この話を聞いた子供たちからは進級への喜びや、新しい先生との出会いに期待をふくらませている様子がうかがえました。

子供たち一人一人が活躍を実感できる学校生活を送れるように努めていきたいと思います。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事 |

令和4年度 修了式

3月24日、令和4年度の修了式を行いました。
学年代表の児童が頑張ったことや、これから頑張りたいことを発表しました。
その後、校長先生から修了証を受け取りました。
校長先生からは、学年毎に子供たちの頑張りやすてきな姿が紹介されました。
子供たちは1年間を振り返えるとともに、来年度に向けて頑張ろうという気持ちを高めていました。

また、修了式の後、まなびサポーターやスタディメイトの先生方に、1年間お世話になった感謝の気持ちを伝えました。

   

カテゴリー: 児童の活動の様子, 行事予定 |

学校だより3月号をアップしました

学校だよりのページをご覧ください。

カテゴリー: 児童の活動の様子, お知らせ |

学級集会 & 1年間ありがとうございました。(5年生)

学級集会を行いました。
集会係が何日も前から準備を進めていました。集会では、雪合戦をモチーフにした玉当てゲーム、富山県クイズ、障害物ドッジボールなど、工夫を凝らした活動ばかりでした。
学級集会の最後に、子供たちから担任に色紙のプレゼントがありました。
色紙には成長したことや今までの感謝がたくさん書いてありました。
来年度、最上級生として活躍する姿が楽しみです。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 高学年 |

4月の行事予定はこちら

R5_ 4月行事予定

カテゴリー: 児童の活動の様子 |

今までありがとうございました!(5年生)


卒業式の後に、見送り式を行いました。
5年生はこの式に向けて企画、運営を担当しました。6年生が卒業する時にどんな気持ちになって欲しいかをよく考え、1月から準備してきました。5年生は1~4年生に何をするとよいか聞くなどして、折り紙で花を織り、そこに手紙を書いてプレゼントすることにしました。式ではリハーサルを何度も重ねた成果を発揮し、スムーズに進行しました。在校生からの手紙をもらった6年生は嬉しそうに手紙を読んでいました。この式を通して身に付けた、計画性や想像力をこれからの活動に活かして欲しいと思います。

カテゴリー: 児童の活動の様子, 高学年 |

3年生までに九九かんぺき大作戦(2年生)

もうすぐ3年生になる子供たちは、九九を完璧に言えるようになりたいと「3年生までに九九かんぺき大作戦」をしています。算数の時間に3年生に九九を教えてもらったり、休み時間には3年生以上の子供や先生方に九九の問題を聞きに言ったりしています。今日は、卒業を明日に控えた6年生に問題を出してもらいに行く子供たちの姿がたくさん見られました。最初は少し緊張していた子供たちも、6年生に合格をもらえて嬉しそうにしていました。

カテゴリー: 低学年, 中学年, 高学年 |