南砺市立上平小学校
〒939-1961
富山県南砺市皆葎1573番地
Tel : (0763)67-3301
Fax : (0763)67-3304
E-mail : kamitaira-es@tym.ed.jp-
カテゴリー
-
最近の投稿
過去の記事
Count per Day
- 20今日の閲覧数:
- 15昨日の閲覧数:
月別アーカイブ: 4月 2024
学校だより「清風」4月号
カテゴリー: お知らせ
避難聴取訓練
第1回避難訓練の事前練習として聴取訓練を行いました。出火場所や避難場所等の情報を放送から静かに聴き取っていました。
学校探検 1・2年生活科
生活科で学校探検をしました。学校にはどんな教室があるか、2年生が教室の使い方などを1年生に紹介しながら案内しました。
「こきりこ」の練習
運動会合同演技「こきりこ」の全校練習を行いました。越中五箇山こきりこ唄保存会のみなさまを講師にお迎えして指導していただきました。大人と変わらないくらい上手とほめていただいて、運動会では自信をもって演舞できそうです。
学校に獅子舞がやって来た
五箇山は春祭りの真最中です。今日は皆葎地区獅子若連中のみなさんが学校前で獅子舞を披露してくださいました。
防犯教室
4月13日(土)学習参観後に防犯教室を行いました。不審者に声をかけられたときの対応や困ったとき に誰に相談すればよいかについて学びました。
学習参観
4月13日(土)学習参観を行いました。子供たちは少し緊張しつつも、自分のがんばっている姿を見てもらおうと、進んで挙手したり発言したりして意欲的に学習に取り組んでいました。その後、学年チーム・学級懇談会、防犯教室、PTA総会、引き渡し訓練を行い、中身の濃い一日を過ごしました。
交通安全教室
4月9日(火)交通安全教室を行いました。低学年は安全な道路歩行について、中高学年は自転車の正しい乗り方について、平・上平駐在所のお巡りさんから教えていただきました。あいにくの天候で、外での活動はできませんでしたが、自分の安全を自分で守ることについて真剣に学んでいました。